英国の10年ぶり利上げに日本が学ぶべきこととは?

虎穴に入らずんばフジマキに聞け

藤巻健史

2017/11/16 07:00

 “伝説のディーラー”と呼ばれた藤巻健史氏は、英国の中央銀行が利上げに踏み切ったことに関連し、日本の金融政策の問題点を指摘する。

あわせて読みたい

  • 最近お菓子が小さくなったり値上がりしてない? 話題のMMTがもたらすのは絶望の未来か…

    最近お菓子が小さくなったり値上がりしてない? 話題のMMTがもたらすのは絶望の未来か…

    dot.

    11/19

    効果的に円安に誘導へ 藤巻健史の提案する「マル外」とは?
    筆者の顔写真

    藤巻健史

    効果的に円安に誘導へ 藤巻健史の提案する「マル外」とは?

    週刊朝日

    5/1

  • 菅政権も継承する「異次元の金融緩和」 実はやめたくてもやめられない?

    菅政権も継承する「異次元の金融緩和」 実はやめたくてもやめられない?

    dot.

    10/12

    日銀が今さら「物価検証」を急いで実施する本当の狙い

    日銀が今さら「物価検証」を急いで実施する本当の狙い

    ダイヤモンド・オンライン

    7/30

  • 中国元2日連続で切り下げ 通貨安は本当に良いことなのか?

    中国元2日連続で切り下げ 通貨安は本当に良いことなのか?

    dot.

    8/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す