私はこれで「電気」をやめました 「東電フリー」な電気代0円生活

2017/10/29 07:00

 2011年の東日本大震災と、それに伴う原発事故により、節電を意識するようになった人は多いはず。さらには、電力会社との契約を解除し、すべての電力を自力で賄っている人たちも存在する。そんな「東電フリー」な生活とは?

あわせて読みたい

  • ソーラーパネル・人力発電・薪炭…東電フリーな生活

    ソーラーパネル・人力発電・薪炭…東電フリーな生活

    10/29

    電力を自給自足の夫婦「おひさま調理」も採用

    電力を自給自足の夫婦「おひさま調理」も採用

    AERA

    8/23

  • 「電気代0円生活」に学ぶ大停電の乗り切り方

    「電気代0円生活」に学ぶ大停電の乗り切り方

    週刊朝日

    9/9

    八ヶ岳の麓で光熱費0円生活 新聞記者が再生可能エネルギー重視のエコハウスを本気でつくった

    八ヶ岳の麓で光熱費0円生活 新聞記者が再生可能エネルギー重視のエコハウスを本気でつくった

    AERA

    12/10

  • 安さか、安定性か…電力自由化で電力会社を選ぶ基準は

    安さか、安定性か…電力自由化で電力会社を選ぶ基準は

    AERA

    2/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す