4割がニセモノ!! 危ない「ED治療薬」のネット輸入

健康

2017/05/12 07:00

 ED(勃起不全)治療薬としてバイアグラが世界で初めて製品化されて20年近く。その後、レビトラ、シアリスなども登場した。一方、こうした薬の偽薬品も多く出回っている。2016年10月には、大阪府警がバイアグラの偽造品約30万錠を押収。「1回の押収量では過去最多の量」(製薬企業関係者)だ。“個人輸入”という名目でインターネットのサイトで偽薬品を購入するケースが後を絶たないという。

「先生、会社の後輩がインターネットでこんなものを買いまして。“使ってみれば”と言ってきたんです」

あわせて読みたい

  • ED治療薬の半分以上が偽物 ネット販売による被害増加で死亡するケースも

    ED治療薬の半分以上が偽物 ネット販売による被害増加で死亡するケースも

    週刊朝日

    10/21

    EDは大病のサイン 心筋梗塞患者の3分の2が発症とのデータも

    EDは大病のサイン 心筋梗塞患者の3分の2が発症とのデータも

    AERA

    7/22

  • 勃起障害は必ず治る 9割以上が納得のプロステーシス移植手術って?

    勃起障害は必ず治る 9割以上が納得のプロステーシス移植手術って?

    AERA

    10/18

    偽「バイアグラ」も増加? ネット販売の薬で注意したいこと

    偽「バイアグラ」も増加? ネット販売の薬で注意したいこと

    週刊朝日

    11/21

  • 「レムデシビル」以外にコロナ治療に有効なのは? 米国の承認済み治療薬・療法を解説

    「レムデシビル」以外にコロナ治療に有効なのは? 米国の承認済み治療薬・療法を解説

    AERA

    12/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す