子孫が語る刀剣と秘話 徳川家康への嫉妬から生まれた妖刀村正伝説

歴史

2017/04/10 07:00

 戦乱を治め、260年余の世界でも例を見ない平和な時代をもたらした徳川家康。現代の経済的繁栄と文化の源泉ともいえる江戸時代を築いた家康は、いわば「日本人の恩人」ともいえる武将だが、なぜか織田信長、豊臣秀吉らほかの戦国武将ほど人気があまりない。

あわせて読みたい

  • とうらぶ女子必見! 本当の名刀の見方伝授します

    とうらぶ女子必見! 本当の名刀の見方伝授します

    dot.

    4/1

    学芸員が教える とっておきの「名物刀剣」

    学芸員が教える とっておきの「名物刀剣」

    dot.

    4/1

  • 死因=鯛の天ぷらで食あたりは間違い? 徳川家康、本当の死因とは

    死因=鯛の天ぷらで食あたりは間違い? 徳川家康、本当の死因とは

    BOOKSTAND

    2/9

    “犬将軍”徳川綱吉の身長124センチしかなかったってホント? 

    “犬将軍”徳川綱吉の身長124センチしかなかったってホント? 

    BOOKSTAND

    3/14

  • 名だたる戦国武将はみんな病気? 織田信長の人格障害を医師が診断!
    筆者の顔写真

    早川智

    名だたる戦国武将はみんな病気? 織田信長の人格障害を医師が診断!

    dot.

    5/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す