災害に強い再生エネルギーの宝庫である九州に原発は必要なのか?

原発

2016/04/28 11:30

 震度7の地震が2度起こり、余震も過去最多のペースで発生している熊本地震。あらためて思い起こされたのが、2011年3月の福島第一原発事故の悪夢だ。

あわせて読みたい

  • 伊方原発の再稼働容認か 中村愛媛県知事「発言の真意」

    伊方原発の再稼働容認か 中村愛媛県知事「発言の真意」

    週刊朝日

    7/1

    田原総一朗「メディアは抽象論ではなく社運をかけて原発を論じろ」
    筆者の顔写真

    田原総一朗

    田原総一朗「メディアは抽象論ではなく社運をかけて原発を論じろ」

    週刊朝日

    11/5

  • 原発は低コストのウソ「原発廃絶なら値上げ」は恫喝だ!

    原発は低コストのウソ「原発廃絶なら値上げ」は恫喝だ!

    週刊朝日

    7/13

    曲がり角に立たされた日本の原発 二つの「逆風」とは?

    曲がり角に立たされた日本の原発 二つの「逆風」とは?

    dot.

    11/3

  • 震災後10年は「ほぼ原発なし」 「50年温室効果ガス実質ゼロ」も脱原発で

    震災後10年は「ほぼ原発なし」 「50年温室効果ガス実質ゼロ」も脱原発で

    AERA

    4/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す