会社の寿命は個人より短い? 東大で強まる「新卒ベンチャー志向」

就活

2014/04/24 11:30

 東大生の就職先といえば、これまでは官公庁や、都市銀行、大手商社などの大企業といった“お堅い”イメージが強かった。だが最近、創業間もない中小規模の企業にも数多くが入社しているという。

あわせて読みたい

  • 「新御三家」見つけたい 中小企業に向かう東大生

    「新御三家」見つけたい 中小企業に向かう東大生

    AERA

    10/3

    「大企業に入っても、ある意味学び少ない」東大生のベンチャー志望理由

    「大企業に入っても、ある意味学び少ない」東大生のベンチャー志望理由

    週刊朝日

    4/23

  • 新卒は高学歴ほどベンチャーへ行け

    新卒は高学歴ほどベンチャーへ行け

    AERA

    2/24

    「新卒の10倍苦労」は過去の話? 引くてあまたの「第二新卒」 “すぐ辞めたダメなやつ”のレッテルから変化

    「新卒の10倍苦労」は過去の話? 引くてあまたの「第二新卒」 “すぐ辞めたダメなやつ”のレッテルから変化

    AERA

    6/25

  • 東大「ご近所さん会」がはぐくむ 起業の“生態系”

    東大「ご近所さん会」がはぐくむ 起業の“生態系”

    AERA

    11/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す