「残酷な描写が多くてもぜひ子どもに」 野口健が語る『はだしのゲン』

富士山

2013/08/04 07:00

 原爆をテーマにしたマンガ『はだしのゲン』。人間が死ぬ凄惨な描写が印象的だが、その現実を今の子どもは知るべきだと、アルピニストの野口健氏はいう。

あわせて読みたい

  • ライムスター・宇多丸 自作の曲にも登場する『はだしのゲン』

    ライムスター・宇多丸 自作の曲にも登場する『はだしのゲン』

    週刊朝日

    8/5

    『はだしのゲン』続編の舞台は原発大国フランスだった…

    『はだしのゲン』続編の舞台は原発大国フランスだった…

    週刊朝日

    8/6

  • 「はだしのゲン」は平和教材としてわかりにくいのか “教育の放棄に等しい”との批判も

    「はだしのゲン」は平和教材としてわかりにくいのか “教育の放棄に等しい”との批判も

    AERA

    2/28

    『はだしのゲン』にみる人の醜さと不条理な衝動 呉智英が語る

    『はだしのゲン』にみる人の醜さと不条理な衝動 呉智英が語る

    週刊朝日

    8/3

  • 原水爆漫画コレクション(1)曙光

    原水爆漫画コレクション(1)曙光

    週刊朝日

    9/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す