藤巻健史氏が豪快砂漠ツアーにみた「自己責任」の必要性

虎穴に入らずんばフジマキに聞け

藤巻健史

2012/12/23 11:30

 近年、中国の資本主義化が急速に進んでいる。投資助言会社「フジマキ・ジャパン」の代表である藤巻健史氏は、ハワイで参加したツアーをきっかけに、資本主義化する中国に後れをとらないためにも、日本には「自己責任」のもと「小さな政府」を目指してほしいと指摘する。

あわせて読みたい

  • 「日本は典型的な社会主義国家」財政危機の原因を藤巻健史が指摘
    筆者の顔写真

    藤巻健史

    「日本は典型的な社会主義国家」財政危機の原因を藤巻健史が指摘

    週刊朝日

    1/4

    藤巻健史氏が「生活保護は支給基準が甘すぎ」と断言
    筆者の顔写真

    藤巻健史

    藤巻健史氏が「生活保護は支給基準が甘すぎ」と断言

    週刊朝日

    8/20

  • 「日銀は株をいくらでも買う“モンスター”」フジマキが日銀頼みの危うさを超解説
    筆者の顔写真

    藤巻健史

    「日銀は株をいくらでも買う“モンスター”」フジマキが日銀頼みの危うさを超解説

    週刊朝日

    5/24

    日本は本当に資本主義国家? 既存政策と矛盾する改正入管法
    筆者の顔写真

    藤巻健史

    日本は本当に資本主義国家? 既存政策と矛盾する改正入管法

    週刊朝日

    12/21

  • 伝説のトレーダー・藤巻健史氏 「ゆうちょ銀行の存在も円高を招く」
    筆者の顔写真

    藤巻健史

    伝説のトレーダー・藤巻健史氏 「ゆうちょ銀行の存在も円高を招く」

    週刊朝日

    4/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す