オスプレイ反対の本質を田原総一朗氏が指摘

ギロン堂

沖縄問題

2012/10/08 07:00

 山口県の岩国基地に駐機していたオスプレイ12機が10月1日、普天間基地へ配備された。当然のことながら、沖縄県では反対運動が起きている。ジャーナリストの田原総一郎氏はその運動の本質をこう指摘する。

あわせて読みたい

  • 孫崎享「沖縄の意向を踏まえれば日米関係の危機は小さくなる」

    孫崎享「沖縄の意向を踏まえれば日米関係の危機は小さくなる」

    週刊朝日

    9/29

    名護の自民敗北で「鳩山発言」を蒸し返すメディアの無責任

    名護の自民敗北で「鳩山発言」を蒸し返すメディアの無責任

    週刊朝日

    1/31

  • 田原総一朗「辺野古移設反対派勝利でも対米交渉に勝算はあるのか」
    筆者の顔写真

    田原総一朗

    田原総一朗「辺野古移設反対派勝利でも対米交渉に勝算はあるのか」

    週刊朝日

    11/28

    室井佑月氏  沖縄基地問題で「っていうか、交渉してる?」
    筆者の顔写真

    室井佑月

    室井佑月氏 沖縄基地問題で「っていうか、交渉してる?」

    週刊朝日

    4/8

  • 自民党沖縄県連、怒りの理由は?

    自民党沖縄県連、怒りの理由は?

    AERA

    6/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す