今後伸びる女子高の見つけ方 「MARCH」合格者数に注目せよ

2012/07/11 07:00

 このところ、難関大学の合格者数で女子校の躍進が目立つ。桜蔭、女子学院、雙葉の3校の「女子御三家」に続き、豊島岡女子学園・鴎友学園女子、吉祥(きちじょう)女子が「新御三家」とされ、勢いをつけてきている。

あわせて読みたい

  • 女子高「御三家」の一角崩れる 「新御三家」躍進のワケ

    女子高「御三家」の一角崩れる 「新御三家」躍進のワケ

    週刊朝日

    7/10

    コギャル代表からスーパー進学校に お嬢様学校がピンチ  変貌した中学受験の平成勢力図

    コギャル代表からスーパー進学校に お嬢様学校がピンチ  変貌した中学受験の平成勢力図

    dot.

    2/1

  • 隠れた名門校は西にあった!東大京大に強い高校【地域別トップ10】

    隠れた名門校は西にあった!東大京大に強い高校【地域別トップ10】

    週刊朝日

    3/15

    筑駒vs.開成、慶應vs.早稲田…W合格で選ばれるライバル校は?

    筑駒vs.開成、慶應vs.早稲田…W合格で選ばれるライバル校は?

    週刊朝日

    9/22

  • 男子御三家「武蔵中」の志願者数がここまで増えた理由とは? 2022中学受験

    男子御三家「武蔵中」の志願者数がここまで増えた理由とは? 2022中学受験

    dot.

    3/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す