- 教育
- 記事
「老けてる方が早く死ぬ」? 100歳まで生きるには見た目も大事
アンチエイジング
2012/06/23 07:00
現在、日本では、100歳以上の高齢者の数が5万人に届く勢いで伸びている。長寿イコール幸福ではない時代、若々しく健康なまま100歳まで生きるにはどうすればいいのか。順天堂大学の加齢制御医学講座教授でアンチエイジング研究の第一人者、白澤卓二氏(54)と、肌の再生の専門医でRDクリニック渋谷院長の北條元治氏(48)が語り合った。
* * *
白澤:実は、肌のつやなど、見た目のアンチエイジングも健康長寿に非常に大切だということが、学術レベルでもわかってきているんです。デンマークのクリステンセン教授の研究ですが、70歳以上の913組の双子を41人の医療関係者に何歳ぐらいか推測してもらう。その双子の経過を追っていくと、「老けている」と推定されたほうが早く死ぬんですね。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス