専用グラス不要の金環日食を楽しむ「裏技」を天文ガイド編集長が伝授

2012/05/19 07:00

 今月21日、本州、四国、九州と太平洋側の幅広い地域で見ることのできる金環日食。東京では173年ぶり、次は300年後というから「一生に一度のチャンス」と話題になり、ホテルやエンターテイメント施設でもさまざまなイベントが企画されている。

あわせて読みたい

  • 6月21日は部分日食☆そのとき絶対にしてはいけない行為とは!?

    6月21日は部分日食☆そのとき絶対にしてはいけない行為とは!?

    tenki.jp

    6/17

    準備はOK?夏至の日食を楽しむ観察方法教えます

    準備はOK?夏至の日食を楽しむ観察方法教えます

    tenki.jp

    6/19

  • 北海道1か月 7月上旬は暑くなる!

    北海道1か月 7月上旬は暑くなる!

    tenki.jp

    6/22

    福岡 見えた! 部分日食

    福岡 見えた! 部分日食

    tenki.jp

    6/21

  • 台湾では「金環日食」 太陽がリング状に!

    台湾では「金環日食」 太陽がリング状に!

    tenki.jp

    6/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す