急浮上するインド 中間層の増加を支える幼いころからのIT教育

2012/02/26 07:00

 12億の人口を背景に、世界における存在感を増すインド。いまや高層ビルや巨大ショッピングモールも珍しくなく、まだまだ大きなポテンシャルを秘める。そんなインドの現在とこれからの展望を見た。

あわせて読みたい

  • なぜインド人は熱心に金を買うのか? そこにある歴史の教訓とは

    なぜインド人は熱心に金を買うのか? そこにある歴史の教訓とは

    AERA

    7/12

    「英語留学」はもう古い? 就職・転職を控えた若者に「エンジニア留学」が増殖中

    「英語留学」はもう古い? 就職・転職を控えた若者に「エンジニア留学」が増殖中

    AERA

    10/29

  • 「CoCo壱番屋」がインド進出を計画?! インド料理の奥深き世界

    「CoCo壱番屋」がインド進出を計画?! インド料理の奥深き世界

    dot.

    5/19

    長期休校で生じる「教育格差」 なぜ日本のICT教育は海外より遅れているのか?

    長期休校で生じる「教育格差」 なぜ日本のICT教育は海外より遅れているのか?

    AERA

    5/11

  • インドでの起業は相当な忍耐力が必要 それでも「早く来ないとバリュー減る」

    インドでの起業は相当な忍耐力が必要 それでも「早く来ないとバリュー減る」

    AERA

    12/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す