週間 天気と気温の変化大きい

2018/02/13 12:25

この1週間は天気と気温の変化が大きくなりそうです。日本海側では雪がいったんおさまっても、再び雪が降るでしょう。太平洋側では雨や雪の日が繰り返しやってきそうです。気温の変化も大きく、暖かくなったと思ったら翌日は寒くなったり、また暖かくなったりと、体が追い付かないでしょう。体調管理にはご注意ください。

あすの天気 あす14日は、本州付近は西から高気圧に覆われます。沖縄と九州から東海、関東甲信は晴れるでしょう。北陸は日中は雪がやんで日の差す時間がある見込みです。ただ、夜には気圧の谷や湿った空気の影響で、天気が崩れるでしょう。気温が高めで、雪よりも雨の所が多くなりそうです。積雪の多い所では屋根からの落雪やなだれにご注意ください。東北の日本海側は雪でふぶく所がありそうです。東北の太平洋側は日中は日差しが出る見込みです。北海道ははじめ日本海側を中心に雪が降りますが、次第に太平洋側でも雪が降るでしょう。 【最高気温】~寒さ緩む~ 13日よりも高くなる所が多いでしょう。北海道では氷点下の気温から解放される所がありそうです。東北南部では10度近くまで上がる所も。関東から西では10度以上の所が多く、日差しにほっとできるでしょう。九州はぽかぽか陽気になりそうです。 あさって以降の週間天気 あさって15日以降は、天気と気温が変わりやすいでしょう。15日から16日にかけて本州の南の海上を低気圧や前線が東へ進み、沖縄と九州から関東では雨や雪が降る見込みです。17日から18日は太平洋側では晴れる所が多いですが、再び強い寒気が流れ込み、北海道と東北の日本海側と北陸では雪が降るでしょう。19日には次第に雪の範囲は小さくなりそうです。今度は19日から20日にかけて、本州の南岸に低気圧と前線が延びてきます。沖縄と九州から関東では再び雨や雪となりそうです。 【最高気温】~アップダウンに注意~ 沖縄や九州はしばらく平年並みか高めの状態が続くでしょう。しかし、関東などその他の地域では気温の変化が大きくなりそうです。関東は15日にはさらに気温が上昇。最高気温は15度前後とぽかぽか陽気になりそうです。ただ、16日には気温が急降下。そして17日には再び気温が上がるでしょう。日差しにほっとできたと思ったら、18日には真冬並みの寒さに逆戻り。暖かくなったと思ったら、寒くなったり、また暖かくなったり・・・。気温の変化に体が追い付かなくなりそうです。この先も体調管理には注意をしてお過ごしください。

あわせて読みたい

  • 週間 春はお預け 再び真冬の空気

    週間 春はお預け 再び真冬の空気

    tenki.jp

    3/5

    週間 3月最初は大荒れ 春一番も?

    週間 3月最初は大荒れ 春一番も?

    tenki.jp

    2/26

  • 週間 5日は西から天気下り坂 週末は気温アップ

    週間 5日は西から天気下り坂 週末は気温アップ

    tenki.jp

    2/4

    あすは冬の様相 天気や気温の変化から目が離せない

    あすは冬の様相 天気や気温の変化から目が離せない

    tenki.jp

    1/30

  • 週間天気 寒暖差大きく服装選びに注意

    週間天気 寒暖差大きく服装選びに注意

    tenki.jp

    11/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す