- 教育
- 記事
季節は「大暑」を過ぎると、8月8日に「立秋」をむかえます。8月の残暑も暑さの盛りは続きそうな中で、暑さや冷房の冷えからくる、疲れがでやすい時期です。いわゆる夏バテに注意しつつ、夏ならではのことを楽しみ味わえるひとときを作り出せるとよいですね。
夏野菜や果物は、体を冷やす働きや利尿作用を持つものも多くあります。冷えがある場合は、温かい食べ物をとるようにしたり入浴はゆっくりと湯船につかるなど、体の声をききながら、セルフケアをとりいれていけるとよいですね。この夏も、楽しく元気に乗り切っていきたいものです。今月も旬の食べ物についてみていきましょう。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス