土浦(10月7日)と藤沢(10月21日)にて秋の花火大会開催!〈レジャー特集・2017〉

2017/10/04 16:30

秋本番を迎え、全国各地で秋祭りが開催されています。そんななか、花火といえば夏のイメージですが、秋に開催される花火大会をご存じですか? 「土浦全国花火競技大会」(於茨城県土浦市)も日本三大花火のひとつですが、この大会の始まりは1925(大正14)年、今年で86回目を迎える歴史ある花火大会として知られます。 そこで今日は、今週末の10月7日(土曜)に開催される「土浦全国花火競技大会」と、少し先の10月21日(土曜)に開催される「ふじさわ江の島花火大会」をピックアップ! あわせて、全国各地で開催される風情ある秋の花火大会もご紹介していますので、情緒あふれる花火を観賞しがてら週末にお出かけしてみては!

「第86回土浦全国花火競技大会」は、次年度の花火のトレンドを知ることができる花火大会です!
「第86回土浦全国花火競技大会」は、次年度の花火のトレンドを知ることができる花火大会です!
花火競技大会は普通の花火大会と何が違うの? まずは、今週末に開催される「土浦全国花火競技大会」についてご紹介しましょう。 同大会はその名に「競技大会」とついている通り、花火師の技術を競う花火大会であり、スターマイン・10号玉・創造花火の3部門で競われ、経済産業大臣賞をはじめとする権威ある賞が授与されます。その点が、観賞目的の花火大会とは大きく異なります。 とりわけ、3部門の中から最も優れた煙火業者に贈られる「内閣総理大臣賞」は、全国の花火師たちにとって大きな目標であり、本競技大会は日ごと培った技術を発表する格好の舞台となっています。 ちなみに土浦全国花火競技大会以外にも、10月には全国各地で花火大会が開催される予定です。 その一部をご紹介すると…… 2017年10月7日(土)・・燃えよ!商工会青年部!! 第16回こうのす花火大会(埼玉) 2017年10月7日(土)・・第24回川中島古戦場まつり大花火大会(長野) 2017年10月7日(土)・・第49回田辺花火大会(和歌山) 2017年10月14日(土)・・2017北区花火会(東京) 2017年10月14日(土)・(予定)NARITA花火大会in印旛沼(千葉) 2017年10月14日(土)・・大曲の花火 秋の章「花火劇場~あきた満開~」(秋田) 2017年10月21日(土)・・ふじさわ江の島花火大会(神奈川) 2017年10月22日(日)・・村制施行100周年記念 第39回宇検村やけうちどんと祭り(鹿児島) 2017年10月28日(土)・・映画のまち調布“秋”花火2017 (第35回調布花火)(東京) 2017年〜10月31日・・・第36回洞爺湖ロングラン花火大会(北海道) 上記花火大会の詳細は、こちらをご参照ください
土浦の夜空を彩る「スターマイン」。息をのむ迫力を、ぜひその目で!
土浦の夜空を彩る「スターマイン」。息をのむ迫力を、ぜひその目で!
スターマイン・10号玉・創造花火とは何だろう? 競技の対象となる3部門の花火の特徴と、競技大会での評価ポイントを詳しくみていきましょう。 競技大会での評価/スターマイン 速射連発花火。いくつもの花火を組み合わせて、短時間に連続的に打ち上げる花火。 〈評価ポイント〉 ●色彩や鮮明度が高いこと。 ●打ち上げのリズムと間がよいこと。 ●音楽を使用する場合は、曲のイメージと打ち上げのタイミングがよいこと。
花火玉。10号玉は直径30cm。これが美しい花火の「もと」なんです
花火玉。10号玉は直径30cm。これが美しい花火の「もと」なんです
競技大会での評価/10号玉 直径30㎝、重さ7㎏の花火玉。上空で開く花火の大きさは約300mにも! 〈評価ポイント〉 ●作品と玉名が合っていること。 ●菊型花火の場合は、正円を描いていること。 ●芯(三重以上)が多く美しく出ていること。 競技大会での評価/創造花火 光の点や線で、ハートや笑顔、チョウ、土星などさまざまな形をかたどった花火。 〈評価ポイント〉 ●配色、鮮明に多彩な変化があること。 ●独創的なアイデアや新しい技術を駆使していること。
競技大会ではハート形の「創造花火」に出会えるかも!
競技大会ではハート形の「創造花火」に出会えるかも!
「土浦全国花火競技大会」の概要と耳より情報 第86回土浦全国花火競技大会の詳細は以下の通りとなりますが、耳寄り情報としては、当日、最寄り駅のJR土浦駅そばにある「茨城県県南生涯学習センター」で花火観賞士による花火セミナーが開催される点。こちらは事前予約不要なので、花火会場に向かう前にぜひ、花火の製造法や種類、観賞ポイントについてのレクチャーを受けてみては? いつもと違った角度から花火を楽しめるはずです。 【第86回 土浦全国花火競技大会】 お出かけ前に、会場から近い「イオンモール土浦」付近の天候をチェック! ●日時:平成29年10月7日(土)、18:00~20:30 ●打上数:約2万発 ※荒天の場合は、8(日)、9(祝・月)、14(土)、15(日)のいずれかに延期 ●例年の人出:70万人 ●会場:桜川畔(茨城県土浦市佐野子 桜川河畔 学園大橋付近) ●交通アクセス:JR常磐線土浦駅より徒歩約30分、またはJR常磐線土浦駅からシャトルバスで約10分 ●問い合わせ先:029-826-1111(土浦全国花火競技大会実行委員会事務局) ※詳しくは第86回 土浦全国花火競技大会HPをご参照ください。 また、当日は別会場にて花火観賞士によるレクチャーも開催されます。 【花火セミナーin土浦】 日時:10月7日(土)、14:00〜、15:00〜 会場:茨城県県南生涯学習センター(土浦駅前ウララビル5F) 参加方法:事前予約不要。※満員の場合は、入場制限あり
過去に開催された「土浦全国花火競技大会」でのワンショット!
過去に開催された「土浦全国花火競技大会」でのワンショット!

あわせて読みたい

  • 秋の花火が元気をくれる♪この秋開催される花火大会・関東編〈レジャー特集|2018〉

    秋の花火が元気をくれる♪この秋開催される花火大会・関東編〈レジャー特集|2018〉

    tenki.jp

    9/11

    秋田・茨城・新潟の花火大会で芸術的花火に酔いしれる〈レジャー特集|2018〉

    秋田・茨城・新潟の花火大会で芸術的花火に酔いしれる〈レジャー特集|2018〉

    tenki.jp

    7/21

  • 10月もまだまだ花火が楽しめる!厳選・4大会をご紹介!

    10月もまだまだ花火が楽しめる!厳選・4大会をご紹介!

    tenki.jp

    9/29

    行ってみたい国内花火大会ランキング、人気トップは新潟「長岡」、2位は秋田「大曲」-HIS

    行ってみたい国内花火大会ランキング、人気トップは新潟「長岡」、2位は秋田「大曲」-HIS

    トラベルボイス

    7/21

  • 秋の花火が元気をくれる♪この秋開催される花火大会〈レジャー特集|2018〉

    秋の花火が元気をくれる♪この秋開催される花火大会〈レジャー特集|2018〉

    tenki.jp

    9/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す