- 教育
- 記事
沖縄県の島々で受け継がれてきた方言「しまくとぅば」は、琉球舞踊など伝統文化のベースであり県民のアイデンティティともされてきた沖縄県そのもののような存在でした。しかし、戦後の標準語励行運動や核家族化、移住者の増加等によってしまくとぅば離れが加速しました。そこで沖縄県は、改めてしまくとぅばを普及させたいという願いのもと、2006年に「しまくとぅばの日」を制定しました。それが今日、9月18日です。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス