あっという間に公約を撤回…岸田新政権の「新しい日本型資本主義」に期待できないワケ

岸田政権

2021/10/13 16:25

 岸田文雄首相は、10月10日、総裁選で公約に掲げた「金融所得課税の見直し」を当面の間、撤回する意向を示した。ジャーナリストの鮫島浩さんは「岸田首相は『小泉政権以降の新自由主義からの転換』を訴えているが、アベノミクスは否定していない。公約を撤回したように、所得の再分配に後ろ向きになれば、結局はアベノミクスと変わらない」という――。

あわせて読みたい

  • 落日迫る竹中平蔵氏と「決別」を岸田首相に求めた野党議員に本人が反発「言論圧迫だ」

    落日迫る竹中平蔵氏と「決別」を岸田首相に求めた野党議員に本人が反発「言論圧迫だ」

    dot.

    10/22

    姜尚中「岸田首相はハト派かタカ派か アベノミクスと宏池会、葬られるのは?」
    筆者の顔写真

    姜尚中

    姜尚中「岸田首相はハト派かタカ派か アベノミクスと宏池会、葬られるのは?」

    AERA

    10/20

  • 岸田政権「新しい資本主義」どこへいった? 会議開催4回だけの体たらく

    岸田政権「新しい資本主義」どこへいった? 会議開催4回だけの体たらく

    週刊朝日

    4/13

    ポストグローバルは「物々交換」経済?

    ポストグローバルは「物々交換」経済?

    週刊朝日

    7/24

  • 岸田・自民vs.枝野・立憲で政策激突 「消費税」「選択的夫婦別姓」「モリ・カケ・サクラの再調査」で比較

    岸田・自民vs.枝野・立憲で政策激突 「消費税」「選択的夫婦別姓」「モリ・カケ・サクラの再調査」で比較

    AERA

    10/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す