秋の“三大欲”を満たしてくれる 文化財レストラン

 国の有形文化財に登録された美しい歴史的建造物のなかには、レストランとして営業を続けるものもある。文化の秋、食欲の秋、行楽の秋。この時期にふつふつと湧き上がる"欲"を満たすべく、知的好奇心を刺激し、おいしい食事を味わう旅に出かけてみよう。

【関連記事】
秋の3大欲を満たす! 日本の「文化財レストラン」4選

写真=馬場岳人(写真部)、伊藤千晴 取材・文=菊地武顕(本誌)

週刊朝日 2017年11月24日号

あわせて読みたい

  • 秋の3大欲を満たす! 日本の「文化財レストラン」4選

    秋の3大欲を満たす! 日本の「文化財レストラン」4選

    週刊朝日

    11/20

    日本に「本物の城」は12しかない…城めぐりを楽しむ人たちに伝えたい姫路城と小田原城の決定的違い

    日本に「本物の城」は12しかない…城めぐりを楽しむ人たちに伝えたい姫路城と小田原城の決定的違い

    プレジデントオンライン

    10/5

  • 美しい桜に逢いに行こう〜南関東のさくら名所〜【2023】

    美しい桜に逢いに行こう〜南関東のさくら名所〜【2023】

    tenki.jp

    3/19

    「麒麟がくる」で奮闘中! 城の魅力は“戦国の堅城”にあり

    「麒麟がくる」で奮闘中! 城の魅力は“戦国の堅城”にあり

    週刊朝日

    4/19

  • 文豪ゆかりの地巡礼のススメ。春の陽射しの中、漱石、鷗外、乱歩、太宰、賢治の生家&記念館へ!

    文豪ゆかりの地巡礼のススメ。春の陽射しの中、漱石、鷗外、乱歩、太宰、賢治の生家&記念館へ!

    tenki.jp

    3/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す