さよなら公会堂 日比谷・豊島・渋谷

多種多様なコンサートが開かれ、親しまれてきた公会堂が続々閉館。

昭和の思い出の地がまた消えていく──。

 

【関連記事】

日比谷・豊島・渋谷公会堂が閉館へ 消える昭和の思い出

 

撮影/伊ケ崎忍、関口達朗、取材・文/菊地武顕(本誌)

週刊朝日 2015年11月27日号

あわせて読みたい

  • 日比谷・豊島・渋谷公会堂が閉館へ 消える昭和の思い出

    日比谷・豊島・渋谷公会堂が閉館へ 消える昭和の思い出

    週刊朝日

    11/24

    世界的巨匠による名建築「ライト館」の前を走る路面電車 今では見られない美しき東京
    筆者の顔写真

    諸河久

    世界的巨匠による名建築「ライト館」の前を走る路面電車 今では見られない美しき東京

    dot.

    8/4

  • Perfume、新しいスタイルのシアター系イベントを“新しい渋谷公会堂”で

    Perfume、新しいスタイルのシアター系イベントを“新しい渋谷公会堂”で

    Billboard JAPAN

    6/21

    渋沢栄一の肝いり「帝国劇場」と優雅な「東京會舘」 58年前の日比谷と都電に明治の余韻
    筆者の顔写真

    諸河久

    渋沢栄一の肝いり「帝国劇場」と優雅な「東京會舘」 58年前の日比谷と都電に明治の余韻

    AERA

    7/10

  • 家入レオ 西武新宿駅前ユニカビジョンにて特集番組放映決定

    家入レオ 西武新宿駅前ユニカビジョンにて特集番組放映決定

    Billboard JAPAN

    2/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す