三浦雄一郎 奇跡の身体

  • 三浦雄一郎さん1932年、青森県生まれ。66年に富士山の直滑降を成功させて、一躍有名になった。53歳で世界七大陸最高峰からのスキー滑降を達成し、70歳、75歳でエベレスト登頂に成功。そして今回は80歳という世界最高齢での登頂を成し遂げた

    三浦雄一郎さん
    1932年、青森県生まれ。66年に富士山の直滑降を成功させて、一躍有名になった。53歳で世界七大陸最高峰からのスキー滑降を達成し、70歳、75歳でエベレスト登頂に成功。そして今回は80歳という世界最高齢での登頂を成し遂げた

  • ハリのあるふくらはぎ。鹿屋体育大学・山本正嘉研究室の測定では、三浦さんの脚の筋力は40代男性とほぼ同じという結果が出ている

    ハリのあるふくらはぎ。鹿屋体育大学・山本正嘉研究室の測定では、三浦さんの脚の筋力は40代男性とほぼ同じという結果が出ている

  • 握手をしたら、ふっくらすべすべだった。握力は今年の体力測定で43キロ程度。2008年のエベレスト登頂時より数値が上がっている

    握手をしたら、ふっくらすべすべだった。握力は今年の体力測定で43キロ程度。2008年のエベレスト登頂時より数値が上がっている

  • まさにこの足で一歩一歩前へ進み、世界最高峰を3度登頂した。普段から1.7キロの“ダンベルシューズ”を履き、さらに重りをつけている

    まさにこの足で一歩一歩前へ進み、世界最高峰を3度登頂した。普段から1.7キロの“ダンベルシューズ”を履き、さらに重りをつけている

  • 「元気だから運動するのではなく、運動するから元気になる」と三浦さん。身長163センチ、体重82キロ。「食べすぎでおなかが出ちゃって」と笑う

    「元気だから運動するのではなく、運動するから元気になる」と三浦さん。身長163センチ、体重82キロ。「食べすぎでおなかが出ちゃって」と笑う

  • 次の目標は、85歳でヒマラヤ山脈のチョーオユー(8201メートル)からスキー滑降することだという

    次の目標は、85歳でヒマラヤ山脈のチョーオユー(8201メートル)からスキー滑降することだという

  • 関連記事

    • 三浦雄一郎の奇跡は「月1回食べる1.5キロのステーキ」のおかげ?

      三浦雄一郎の奇跡は「月1回食べる1.5キロのステーキ」のおかげ?

    • 岡田准一も通った秘密のトレーニングルームがすごい

      岡田准一も通った秘密のトレーニングルームがすごい

    • 80歳でエベレスト登頂の陰に「男性ホルモン」補充 93歳経営者も実践

      80歳でエベレスト登頂の陰に「男性ホルモン」補充 93歳経営者も実践

    記事本文に戻る
三浦雄一郎さん1932年、青森県生まれ。66年に富士山の直滑降を成功させて、一躍有名になった。53歳で世界七大陸最高峰からのスキー滑降を達成し、70歳、75歳でエベレスト登頂に成功。そして今回は80歳という世界最高齢での登頂を成し遂げた
ハリのあるふくらはぎ。鹿屋体育大学・山本正嘉研究室の測定では、三浦さんの脚の筋力は40代男性とほぼ同じという結果が出ている
握手をしたら、ふっくらすべすべだった。握力は今年の体力測定で43キロ程度。2008年のエベレスト登頂時より数値が上がっている
まさにこの足で一歩一歩前へ進み、世界最高峰を3度登頂した。普段から1.7キロの“ダンベルシューズ”を履き、さらに重りをつけている
「元気だから運動するのではなく、運動するから元気になる」と三浦さん。身長163センチ、体重82キロ。「食べすぎでおなかが出ちゃって」と笑う
次の目標は、85歳でヒマラヤ山脈のチョーオユー(8201メートル)からスキー滑降することだという
関連記事を見る

あわせて読みたい

  • 3度エベレストに登頂した三浦雄一郎が、20年以上も高校の校長も務めているワケ

    3度エベレストに登頂した三浦雄一郎が、20年以上も高校の校長も務めているワケ

    dot.

    5/17

    過酷な挑戦はすべて“思いつき” 三浦雄一郎さん「90歳でまたエベレスト」は本当?

    過酷な挑戦はすべて“思いつき” 三浦雄一郎さん「90歳でまたエベレスト」は本当?

    dot.

    6/11

  • プロスキーヤー三浦雄一郎氏 エベレストで死に直面し「好奇心」わく

    プロスキーヤー三浦雄一郎氏 エベレストで死に直面し「好奇心」わく

    週刊朝日

    6/26

    「お腹空いたとき食べる」三浦雄一郎の“薬いらず”健康法

    「お腹空いたとき食べる」三浦雄一郎の“薬いらず”健康法

    週刊朝日

    3/31

  • 世界最高峰の山に挑んだ驚異の人々。5月29日は「エベレスト登頂記念日」です

    世界最高峰の山に挑んだ驚異の人々。5月29日は「エベレスト登頂記念日」です

    tenki.jp

    5/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す