-
一力 下町で愛され続けて56年
新鮮なもつ焼きが絶品の下町酒場。その日にシメた肉のみを使うので、営業は料理がなくなり次第終了する
東京都江戸川区南小岩8-8-6
営業/16:00~23:00
定休/火曜
料理/かしらなどの串(90円)、チューハイ(350円)
-
「一力」の店訓。店主の鈴木順二さん(前の写真中央)が父から引き継いだ
-
河本 本物のホッピーを味わう
氷を入れない正統派のホッピー(400円)を出す1932年創業の居酒屋。奥のテーブルは常連客の指定席だ
東京都江東区木場1-3-3
営業/月曜~金曜16:00~20:00、土曜16:00~19:00
定休/日曜、祝日、第2土曜
-
「河本」の煮込み(300円)は、調理担当の谷満さんが、朝の5時から3度火を通して味を染み込ませる。父の代からの名物料理だ
-
一平 市場近くの人気酒場
3代目店主の秋山猛さんは「安く、うまいものを出す」が信条。船橋市場から仕入れる魚介類や、牛もつ煮(280円)が人気
千葉県船橋市本町4-42-4
営業/月曜~金曜15:00~22:30、土曜14:00~21:30
定休/日曜、祝日
-
「一平」の刺身料理。写真奥のまぐろのうてん刺し(450円)は生ビール(中・350円)に合う
-
「一平」のおすすめ料理のボード。鮮度のよい食材を使ったメニューが、ぎっしり書き込まれている
-