古いけど、どこか新しい 松場登美の「阿部家の暮らし」

世界遺産、石見銀山のお膝元、人口400人ほどの小さな山間の集落。

築220年の武家屋敷を改装した宿泊施設「他郷阿部家」で「復古創新」をテーマにした「手作りの暮らし」が今、注目を集めている。

 

【関連記事】

石見銀山の小さな集落にある1日たった3組の宿 「他郷阿部家」が大人気

 

撮影・松永卓也(写真部)

週刊朝日 2014年5月2日号

あわせて読みたい

  • 石見銀山の小さな集落にある1日たった3組の宿 「他郷阿部家」が大人気

    石見銀山の小さな集落にある1日たった3組の宿 「他郷阿部家」が大人気

    週刊朝日

    4/30

    知られざる「東京湾アクアライン」の裏側 海底トンネルを支える“職人”たちを追った写真家・山崎エリナ

    知られざる「東京湾アクアライン」の裏側 海底トンネルを支える“職人”たちを追った写真家・山崎エリナ

    dot.

    5/6

  • お風呂が苦手な赤ちゃんが楽しく入れるようになる3つの方法
    筆者の顔写真

    中田馨

    お風呂が苦手な赤ちゃんが楽しく入れるようになる3つの方法

    AERA

    10/26

    阿部真央×高橋優 直球勝負で「側にいて」「誰もいない台所」セッション

    阿部真央×高橋優 直球勝負で「側にいて」「誰もいない台所」セッション

    Billboard JAPAN

    5/16

  • 茅ヶ崎で長谷川理恵さんと幅允孝さんがトークイベント-ブックリスタの電子書籍フェア「BOOK FESTA 2013 summer」の一環で開催

    茅ヶ崎で長谷川理恵さんと幅允孝さんがトークイベント-ブックリスタの電子書籍フェア「BOOK FESTA 2013 summer」の一環で開催

    BOOKSTAND

    8/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す