京都で深夜に行くべき場所はアート鑑賞もできるレトロ銭湯 せっかく旅行に出かけたら、現地ではベストな時間にベストなことを楽しみたい。そんなニーズに応えた旅行ガイド「24H」シリーズから、『Kyoto Guide 24H』が新たに発売された。世界中から観光客が詰めかける京都で、いつ、何をするべきか。この『Kyoto Guide 24H』から、「朝」「昼」「夕方」「夜」「深夜」に分けて、紹介したい。 京都京都タワー二条城レトロ銭湯TRAVEL国内 11/26
2023年「秋の京都」は紅葉と徳川家康ゆかりの地を楽しむ二刀流がおすすめ この夏は、戦国時代が熱かった。「本能寺の変」で岡田准一演じる織田信長が姿を消し、「小牧・長久手の戦い」では、松本潤演じる徳川家康とムロツヨシ演じる豊臣秀吉が直接対決。言うまでもなく、NHK大河ドラマ「どうする家康」のことだ。 秋の京都徳川家康世界遺産二条城知恩院TRAVEL国内 9/3