「アンデス」に関する記事一覧

大手広告代理店を辞めて写真家になった田中克佳が衝撃を受けた南米アンデスの「人」と「絶景」 
大手広告代理店を辞めて写真家になった田中克佳が衝撃を受けた南米アンデスの「人」と「絶景」 

*   *   *  25年ほど前、田中克佳さんは南米アンデス奥地の厳しい自然のなかで暮らす人々の姿に魅せられた。

dot.
世界最長の山脈、アンデスの荒々しい自然と人々の暮らし
世界最長の山脈、アンデスの荒々しい自然と人々の暮らし
南米大陸の西側を縦断し、7つの国にまたがる世界最長の山脈、アンデス。赤道付近から南にかけて、熱帯雨林や砂漠、さらには南極、グリーンランドに次ぐ規模の氷床が広がる。そんな場所に写真家・田中克佳さんは毎年、何度も足を運んできた。「アンデスは定点観測するという時間の軸と、北から南まで見るという途方もない距離の軸、2つの軸で表現できる場所なんです」(田中さん)。
ACROSS THE ANDESアサヒカメラアンデス写真集田中克佳
dot. 1/26
この話題を考える
最強の英語勉強法

最強の英語勉強法

【AERA 2024年2月3日号】受験も含めてあんなに英語を勉強したのに、ビジネスシーンではまったく話せないという人や、日頃あまり使うことはないけれど、急な海外出張や英語でのプレゼンに直面したときには困るという人もいるのではないでしょうか。ある調査では、日本の英語力は右肩下がりで世界92位まで落ち込んでいるそう。そこで、海外に留学しなくても、短期間で英語力がぐんとアップする多彩な「コスパ・タイパ最強の英語勉強法」をご紹介します。

最強の英語術
トランプ再就任

トランプ再就任

【AERA2024年1月27日号(1月20日発売)】「米国ファースト」を掲げるトランプ政権が再び始まりました。不穏な言動で周囲を圧し、健全な国際秩序の舵取りや気候変動などの環境問題には無関心なリーダーの登場で、これまでの“当たり前”は崩れ去りました。トランプ政権に日本を含めた各国はどう対峙していくべきなのか。また、なぜ今、米国はトランプを選んだのか。多角的に考えます

トランプ再就任
女性×働く 第8シリーズ

女性×働く 第8シリーズ

女性×働く 第8シリーズのテーマは「シングル」です

女性特集⑧
1
カテゴリから探す
ニュース
メーガンさんは「離婚」本の次には「恋愛」本を予定 ヘンリー王子の裁判は和解で終了
メーガンさんは「離婚」本の次には「恋愛」本を予定 ヘンリー王子の裁判は和解で終了
英王室
AERA 3時間前
教育
〈中学受験シーズン〉起業家・成田修造が振り返る、母親の子育て「中学受験のときも『自分で決めなさい』と言ってくれた」
〈中学受験シーズン〉起業家・成田修造が振り返る、母親の子育て「中学受験のときも『自分で決めなさい』と言ってくれた」
成田修造
AERA with Kids+ 3時間前
エンタメ
生島ヒロシ「ハラスメント降板」で所属タレント「松村沙友理」が仕事激減危機のトバッチリも
生島ヒロシ「ハラスメント降板」で所属タレント「松村沙友理」が仕事激減危機のトバッチリも
生島ヒロシ
dot. 3時間前
スポーツ
掛布雅之氏の「無音試合」提案が話題に 「ノー鳴り物デー導入」検討すべき?
掛布雅之氏の「無音試合」提案が話題に 「ノー鳴り物デー導入」検討すべき?
プロ野球
dot. 4時間前
ヘルス
「高齢者はただの老いぼれではない。むしろ知的資産家」90歳医師が訴えたい「発想の転換」とは
「高齢者はただの老いぼれではない。むしろ知的資産家」90歳医師が訴えたい「発想の転換」とは
折茂肇
dot. 3時間前
ビジネス
YouTubeのCBOが語るクリエイターへの使命、若い世代へ伝えたい仕事との向き合い方
YouTubeのCBOが語るクリエイターへの使命、若い世代へ伝えたい仕事との向き合い方
ユーチューブ
AERA 2/1