AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
今西憲之

今西憲之

ジャーナリスト

プロフィール

大阪府生まれのジャーナリスト。大阪を拠点に週刊誌や月刊誌の取材を手がける。「週刊朝日」記者歴は30年以上。政治、社会などを中心にジャンルを問わず広くニュースを発信する。

今西憲之の記事一覧

利用率2・7%! 大阪府、吉村洋文知事のコロナ対策 大規模医療・療養センター5月で閉鎖 患者「幽霊がいるのでは」
利用率2・7%! 大阪府、吉村洋文知事のコロナ対策 大規模医療・療養センター5月で閉鎖 患者「幽霊がいるのでは」 5月末での閉鎖がきまった、大阪府の新型コロナ感染者用の大規模医療・療養センター。予算は約84億円かかったが、のべ利用者数の約2050人で計算すると、利用率にして2・7%ほどだ。もしもに備えての準備かもしれないが、大きすぎた出費ではないだろうか。
フォロワー12万の“プチ有名人”泉明石市長を直撃 百条委設置でも「ツイッターやめない」 
フォロワー12万の“プチ有名人”泉明石市長を直撃 百条委設置でも「ツイッターやめない」  兵庫県明石市の泉房穂市長が昨年12月から始めたツイッターの勢いが止まらない。県の政策や岸田政権、大阪府の吉村洋文知事らへの批判もあれば、時には地元名物の明石焼きのPRと、硬軟織り交ぜ毎日10近いツイートをしており、現在フォロワー数は約12万に達している。しかし、あるツイートが問題視され、明石市議会が、地方自治法100条に基づく調査特別委員会(百条委員会)を設置する事態となっている。
籠池夫婦、実刑判決に「死ぬよりつらい」 安倍派の議員も注視した森友学園控訴審
籠池夫婦、実刑判決に「死ぬよりつらい」 安倍派の議員も注視した森友学園控訴審 森友学園問題は今も混乱が続く――。安倍晋三元首相や妻昭恵氏の関与が疑われ、財務省が公文書を改ざんするなど様々な問題が噴出した森友学園をめぐる詐欺事件。国有地を買い、小学校を建設する際に、国や大阪府、市から補助金をだまし取ったとして詐欺罪に問われ、一審で有罪判決を受けていた森友学園理事長の籠池泰典被告(69)と、妻の諄子被告(65)の控訴審判決が4月18日、大阪高裁で言い渡された。
“ビッグスター”小池百合子氏を国民は待ち望んでいる? 参院選に向けて岸田首相が最も恐れる相手
“ビッグスター”小池百合子氏を国民は待ち望んでいる? 参院選に向けて岸田首相が最も恐れる相手 予算案も通り、岸田文雄首相の当面の課題といえば、コロナ対策と夏の参院選。とはいえ、重きを置いているのは参院選か。主要幹部との会食では、日夜、作戦会議が開かれているのだろうか。国民民主党との関係にも注目が集まるなか、すでに駆け引きが繰り広げられている。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す