職場で「半沢直樹」が増殖中!? 上司に反抗する部下の報告続々
週刊朝日<半沢直樹の影響だろうか、最近、月曜朝のMTGの部下各位のイキり具合がキツい><部署のおっさん連中上司に半沢の真似(まね)反抗してて草> SNSなどに最近、こんな内容の書き込みが相次ぐ。 8月30日放送の第7話が視聴率24.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録するなど、20%超えの人気を誇るT...
<半沢直樹の影響だろうか、最近、月曜朝のMTGの部下各位のイキり具合がキツい><部署のおっさん連中上司に半沢の真似(まね)反抗してて草> SNSなどに最近、こんな内容の書き込みが相次ぐ。 8月30日放送の第7話が視聴率24.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録するなど、20%超えの人気を誇るT...
高視聴率を稼ぎ続けるTBS系ドラマ「半沢直樹」。大手都市銀行を舞台に、登場人物の顔芸なども話題で、見る人を飽きさせない。ドラマの代名詞となった「倍返し」「土下座」……。実際の現場はどうなのか? 本誌はAさん(本社運用部門。50代)、Bさん(副支店長。50代)、Cさん(大...
回を重ねるごとに盛り上がるTBS系ドラマ「半沢直樹」。作中では理不尽な仕打ちなども多いが、実際の銀行員たちはどう見ているのか。Aさん(本社運用部門。50代)、Bさん(副支店長。50代)、Cさん(大手行の中枢ポストなどを経て新興銀行。50代)、Dさん(大手行の中枢ポストなどを経て取引先に転職。50代...
広瀬すずさん主演、大森寿美男さんオリジナル脚本の朝ドラ「なつぞら」で、頑固オヤジ泰樹を演じた草刈正雄さん。著書『人生に必要な知恵はすべてホンから学んだ』(朝日新書)で、なつの花嫁姿を見たときの涙はホンモノだったと明かしてくれました。草刈さんが他にも教えてくれた撮影裏話を、特別にお届けします。* ...
「面白うなってきた!」「教えてくれ……源三郎!」。三谷幸喜さんオリジナル脚本で2016年に放送され、草刈正雄さんが演じた真田昌幸の台詞が大きな話題となった大河ドラマ「真田丸」。昌幸のキャラクターと名台詞の数々はどのように生まれ、育ったのか? 草刈さんが著書『人生に必要な知...
「多彩な感情表現」できるからこそもったいない テレビドラマで定期的に観たいが、あまり頻繁には出演しない三大俳優がいる。安田顕、山田孝之、そして今回の主役である堺雅人だ。2013年の結婚後、すっかり寡作の人になった。専業主夫になるのかと思ったほど。それが本人のスタンスなのか、事務所の意向なのか、いろい...
漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏が「おじさんはカワイイものがお好き。」(日本テレビ系 木曜23:59~)をウォッチした。* * * 眞島秀和演じるバツイチ43歳、小路(おじ)さんというおじさん。道で足をグネッとしたOLがいれば、すかさず抱きとめ「おけがは?」と問い、もちのろんでOL...
大人気のドラマ「半沢直樹」(TBS系)は8月16日放送の第5話から、破綻(はたん)寸前の「帝国航空」が舞台となっている。このシリーズのモチーフとなっているのは、日本航空(JAL)が2010年に経営破綻し、その後再生に踏み出すまで。半沢直樹と国側の再建チームとのバトルは一つの見どころではあるが、実際...
俳優の堺雅人が主演を務めるTBSドラマ「半沢直樹」で、主人公・半沢に勝るとも劣らない人気を集めているのが俳優で歌舞伎役者の香川照之が演じる大和田暁常務だ。 8月23日に放送された第6話では、大和田常務が半沢に対して、「もっと銀行全体を見なさいよ。今回の件で万が一うちに落ち度があったと判断されれば、...
漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏が「半沢直樹」(TBS系 日曜21:00~)をウォッチした。* * * 密閉、密集、密接、過密、密議、密告。三密どころか六密くらい密。半沢もどきドラマは数あれど、やっぱり本家は違う。 半沢系ドラマ=サラリーマン&中小企業はつらいよ。悪役(主に歌舞伎系...