チーム打率が危うく“1割台”、37試合でV消滅も 「歴史的な貧打」に泣いたチーム列伝

2023/05/07 17:30

「打線は水物」と言われるように、強力打線のチームといえども、空回りする日もある。だが、1試合や2試合程度ならまだしも、過去には来る日も来る日も打線が湿ったままという歴史的貧打に泣いたチームも存在する。

あわせて読みたい

  • 名将・野村監督も仰天! 土橋勝征が放った“神打球”

    名将・野村監督も仰天! 土橋勝征が放った“神打球”

    dot.

    4/28

    巨人の4番に「ちょっとだけ」座った男たち ONを“追いやって”本塁打放った打者も

    巨人の4番に「ちょっとだけ」座った男たち ONを“追いやって”本塁打放った打者も

    dot.

    9/8

  • 【プロ野球】達成寸前で…ノーヒットノーランを巡る「衝撃事件」【久保田龍雄】

    【プロ野球】達成寸前で…ノーヒットノーランを巡る「衝撃事件」【久保田龍雄】

    dot.

    11/24

    誤算だらけ…金本監督が阪神にもたらした「暗黒時代」の悪夢

    誤算だらけ…金本監督が阪神にもたらした「暗黒時代」の悪夢

    dot.

    7/25

  • “最貧打線”が予想外の爆発! 一度きりの甲子園で「奇跡の大躍進」果たした高校は?

    “最貧打線”が予想外の爆発! 一度きりの甲子園で「奇跡の大躍進」果たした高校は?

    dot.

    8/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す