「所得制限は分断と排除を生み出す」 東京都“私立中学生世帯10万円助成”を専門家に聞く

教育費

2023/02/09 06:00

東京都は、私立中学に子どもが通う世帯年収910万円未満の家庭に、年間10万円を助成する制度を検討している。2023年度予算案に、必要経費として40億円が盛り込まれた。東京都では中学生全体の約4分の1が私立中学に通っており、家計の負担軽減策として位置づけられているが、SNSなどでは、「行政が格差を広げる」「私立優遇策」といった疑問の声も出ている。この政策をどう見るか、教育政策が専門の末冨芳・日本大学教授(教育行政学)に聞いた。

あわせて読みたい

  • 10万円給付の“家庭モデル”は古すぎる? ネットで不満続出、「もらっていいのか」と戸惑う声も

    10万円給付の“家庭モデル”は古すぎる? ネットで不満続出、「もらっていいのか」と戸惑う声も

    AERA

    11/25

    世帯年収1000万円の夫婦「私立中学に子ども2人行かせて大丈夫?」FPの答えは

    世帯年収1000万円の夫婦「私立中学に子ども2人行かせて大丈夫?」FPの答えは

    ダイヤモンド・オンライン

    10/5

  • 人生格差を拡大しかねない教育無償化ブームの本末転倒

    人生格差を拡大しかねない教育無償化ブームの本末転倒

    ダイヤモンド・オンライン

    4/17

    悲鳴!実質手取り額はこんなに減っている 共働き、片働きなどを年収別に徹底比較

    悲鳴!実質手取り額はこんなに減っている 共働き、片働きなどを年収別に徹底比較

    AERA

    9/14

  • 東大生の親の年収「1千万円以上」が40%超 世帯収入が高い家庭出身の学生が多い理由

    東大生の親の年収「1千万円以上」が40%超 世帯収入が高い家庭出身の学生が多い理由

    AERA

    2/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す