- ニュース
- 記事
なぜ鉄道で事件が連鎖?小田急、京王、九州新幹線で手口が似ている理由 意識せず「学習」の可能性も
九州新幹線
2021/11/10 19:33
8日午前9時前、JR熊本駅と新八代駅を走っていた九州新幹線の車内で、床に液体をまいて火をつけたとして、福岡市博多区の無職、三宅潔容疑者(69)が放火未遂の疑いで現行犯逮捕された。その9日前には、首都圏の私鉄、京王線で手口の酷似した事件があったばかり。8月には小田急線でも刺傷事件があった。なぜ鉄道で似たような事件が立て続けに起きているのか。社会心理学の碓井真史さん(新潟青陵大学大学院臨床心理学研究科教授)に聞いた。
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス