チーム打率&防御率は悪化も…なぜ中日は8年ぶりに「Aクラス」入りできたのか

2020/11/14 16:00

 実に2012年以来、8年ぶりとなるAクラス入りを決めた中日。投手では10完投、6完封という現代野球では驚異的な数字を残したエースの大野雄大、野手では最多安打が決定的となっている大島洋平と初の打率3割が濃厚な高橋周平が長いトンネルから脱出する原動力となった。

あわせて読みたい

  • 最も期待通りなのは? 今後、希望が持てるのは? 新助っ人を査定してみた 

    最も期待通りなのは? 今後、希望が持てるのは? 新助っ人を査定してみた 

    dot.

    5/23

    最も“若手が充実”してるのは… 将来的に強くなるのはどのチーム?【セ・リーグ編】

    最も“若手が充実”してるのは… 将来的に強くなるのはどのチーム?【セ・リーグ編】

    dot.

    5/29

  • 中日・松坂大輔に「使い道」はあるのか? 復帰後ベストの起用法は…

    中日・松坂大輔に「使い道」はあるのか? 復帰後ベストの起用法は…

    dot.

    6/18

    各チームのMVPは誰? 期待を裏切ったのは?【セ・リーグ助っ人査定 2020】

    各チームのMVPは誰? 期待を裏切ったのは?【セ・リーグ助っ人査定 2020】

    dot.

    11/28

  • リリーフで最多勝を獲得したのは? 救援投手なのに「白星」を重ねまくった投手列伝

    リリーフで最多勝を獲得したのは? 救援投手なのに「白星」を重ねまくった投手列伝

    dot.

    6/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す