パートナーに「イラッ」としたら唱えたいフレーズとは? 家庭内ストレスを解消する「セルフ・コンパッション」

朝日新聞出版の本

2020/11/08 16:00

 コロナ禍で変化した家族の在り方。家庭のいざこざやストレスが増え、苦しさを感じている人は少なくありません。そんなときは、家族の態度や気持ちを変えようとするのではなく、自分の心のあり様を変えることで、驚くほど穏やかな気持ちになれます。

あわせて読みたい

  • 結婚10年が分かれ目! 離婚しないための3つのこと

    結婚10年が分かれ目! 離婚しないための3つのこと

    dot.

    7/1

    【夫婦のお財布事情2000人アンケート】「俺が稼いだ金」「稼ぎが少ない」相手に最も言われたくない言葉は?

    【夫婦のお財布事情2000人アンケート】「俺が稼いだ金」「稼ぎが少ない」相手に最も言われたくない言葉は?

    dot.

    10/12

  • 通勤電車、朝食、お風呂で…忙しくても簡単に実践できる4つの「セルフ・コンパッション」

    通勤電車、朝食、お風呂で…忙しくても簡単に実践できる4つの「セルフ・コンパッション」

    dot.

    11/6

    元自衛隊メンタル教官が教える 夫婦げんかにスッと効く「ありがとう瞑想」の魔法

    元自衛隊メンタル教官が教える 夫婦げんかにスッと効く「ありがとう瞑想」の魔法

    dot.

    10/16

  • 「妻が怖い」「夫が不快」脳科学者が伝授する“既婚ボッチ”を抜け出す3つの方法

    「妻が怖い」「夫が不快」脳科学者が伝授する“既婚ボッチ”を抜け出す3つの方法

    dot.

    2/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す