竹中平蔵氏らライザップ経営諮問委員会解散へ 結果にコミットできず

経済プリズム

2018/12/17 16:35

 株価下落が止まらないトレーニングジム大手RIZAP(ライザップ)グループ。その経営指南役だった経営諮問委員会が12月末にいったん解散する。広告では多数の有名タレントを起用し、「結果にコミット」を切り札にして客の信用を集めていた。経営諮問委員会にも小泉改革を主導した竹中平蔵氏やコーポレートガバナンスの専門家、伊藤邦雄一橋大学名誉教授らそうそうたるメンバーが顔をそろえていたが、「結果にコミット」できなかったようだ。

あわせて読みたい

  • 「決算書」でわかる ライザップとソフトバンクの意外な共通点

    「決算書」でわかる ライザップとソフトバンクの意外な共通点

    dot.

    1/31

    9千億円の“巨額損失”が新たに発生? 東芝を食い潰した日米の原発利権

    9千億円の“巨額損失”が新たに発生? 東芝を食い潰した日米の原発利権

    週刊朝日

    7/22

  • 東芝を狂わせた「巨額買収」 世界に打って出た結果…

    東芝を狂わせた「巨額買収」 世界に打って出た結果…

    AERA

    7/27

    菅政権の中心で「五輪」を叫ぶ竹中平蔵パソナ会長が「首相に捨てられる日」

    菅政権の中心で「五輪」を叫ぶ竹中平蔵パソナ会長が「首相に捨てられる日」

    dot.

    6/11

  • 民間議員・竹中平蔵氏に“退場勧告” 戦略特区に利益誘導批判

    民間議員・竹中平蔵氏に“退場勧告” 戦略特区に利益誘導批判

    週刊朝日

    6/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す