「ヤバいビル」マニアの二人が語る 街場の古い建物が持つ魅力とは?

2018/09/05 16:00

 東京を中心に1960~70年代に建てられたビルを写真に撮り集め、新著『ヤバいビル』(朝日新聞出版)を刊行した三浦展さん。取り上げたビルは、誰も知るような有名な建物ではなく、また著名な建築家の作品でもない。しかし、どのビルも独創的で味わいがある。古いビルの魅力や面白さとは――。建築家の馬場正尊さんとの対談第三弾。話はさらに、活力を失くしつつある街の再生と建築の関係にまで広がっていく。

あわせて読みたい

  • 「ヤバいビル」に魅了された男の一生の不覚はやはり、同潤会アパートだった…

    「ヤバいビル」に魅了された男の一生の不覚はやはり、同潤会アパートだった…

    dot.

    8/22

    “ヤバい”ビルを渡り歩き「東京R不動産」を開設 仕掛け人が明かす誕生秘話

    “ヤバい”ビルを渡り歩き「東京R不動産」を開設 仕掛け人が明かす誕生秘話

    dot.

    8/29

  • 三浦春馬が思わず「結婚しないかもしれない」と話した理由

    三浦春馬が思わず「結婚しないかもしれない」と話した理由

    週刊朝日

    9/24

    三浦春馬さんが死亡 「結婚しないかもしれない」と本誌対談で語っていた理由

    三浦春馬さんが死亡 「結婚しないかもしれない」と本誌対談で語っていた理由

    週刊朝日

    7/18

  • 三浦春馬が“平凡なサラリーマン役”で常識破りの役作り

    三浦春馬が“平凡なサラリーマン役”で常識破りの役作り

    週刊朝日

    9/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す