利益が出ていても潰れる会社 借金まみれでも潰れない会社

仕事

2017/11/14 07:00

 10年後は70%、20年後は52%――。この数値は、帝国データバンクの調査結果を基に経済産業省が発表した「企業生存率(※)」だ。つまり10年後には3割、20年後には約半分の会社が「倒産」している事実を表す。今年7月にタカタが民事再生法の適用を申請したように、ベンチャー企業に限らず大手企業であっても倒産の危険性は常にある。

あわせて読みたい

  • 「ホワイト企業」でも危ない!? 危険な会社を見分ける方法

    「ホワイト企業」でも危ない!? 危険な会社を見分ける方法

    dot.

    10/27

    倒産前の会社の決算書に表れる「2つの異常」 “超速”で安全性を確認するには

    倒産前の会社の決算書に表れる「2つの異常」 “超速”で安全性を確認するには

    dot.

    3/25

  • 「決算書」でわかる ライザップとソフトバンクの意外な共通点

    「決算書」でわかる ライザップとソフトバンクの意外な共通点

    dot.

    1/31

    決算書をクイズ形式で楽しみながら読み解く! キホンのキが自然と身につく入門書

    決算書をクイズ形式で楽しみながら読み解く! キホンのキが自然と身につく入門書

    BOOKSTAND

    7/3

  • 【数字オンチでもわかる】決算書を見る時、最初に押さえるべき超重要ポイント

    【数字オンチでもわかる】決算書を見る時、最初に押さえるべき超重要ポイント

    dot.

    5/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す