育てるより買った方が早い?大企業がITベンチャー取り込みに躍起な理由

2015/12/30 16:00

 起業して間もないものの、ユニークな技術やアイデアを持つ「スタートアップ」と呼ばれる若いITベンチャー企業が、大手企業と“コラボレーション(協業)”して新たなビジネスを展開しようという動きが目立ってきた。

あわせて読みたい

  • 大企業が頼りにする「第3世代」のベンチャーとは

    大企業が頼りにする「第3世代」のベンチャーとは

    AERA

    11/11

    2023年に注目すべき起業家の共通点は? 社会課題解決への意欲、人的資本経営を重視

    2023年に注目すべき起業家の共通点は? 社会課題解決への意欲、人的資本経営を重視

    AERA

    1/1

  • ホリエモン ベンチャー企業のプレゼンを聞いて投資意欲アップ

    ホリエモン ベンチャー企業のプレゼンを聞いて投資意欲アップ

    週刊朝日

    10/24

    20兆円市場に大手、ベンチャーが続々参入 保険診療で加速する再生医療

    20兆円市場に大手、ベンチャーが続々参入 保険診療で加速する再生医療

    週刊朝日

    7/6

  • 「黒船のペリー」となって起業家に息吹を注ぐ 米国在住の投資家なら「大企業の社長にも会いに行ける」

    「黒船のペリー」となって起業家に息吹を注ぐ 米国在住の投資家なら「大企業の社長にも会いに行ける」

    AERA

    4/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す