為替の基本 なぜ値上がりしているのに「円安」?「上昇」と「下落」はワンセットで考える

2015/10/01 16:35

 9月の米国連邦公開市場委員会(FOMC)の会合において、金融政策は据え置かれたため、その後の為替市場の動向が気になる方も多かったと思います。

あわせて読みたい

  • 円高の流れはしばらく期待できない? 専門家「むしろ140円程度まで再び円安に」

    円高の流れはしばらく期待できない? 専門家「むしろ140円程度まで再び円安に」

    AERA

    2/16

    「『投資』としての魅力は小さい」 外貨預金のホントの魅力とは

    「『投資』としての魅力は小さい」 外貨預金のホントの魅力とは

    週刊朝日

    1/26

  • 麻生太郎大臣が“日本の救世主”になる方法 フジマキが解説
    筆者の顔写真

    藤巻健史

    麻生太郎大臣が“日本の救世主”になる方法 フジマキが解説

    週刊朝日

    4/27

    「USD」は米ドル。では「CHF」は? 通貨コードの謎

    「USD」は米ドル。では「CHF」は? 通貨コードの謎

    dot.

    8/20

  • 手数料タダに騙されるな! FXの落とし穴「見えないコスト」とは?

    手数料タダに騙されるな! FXの落とし穴「見えないコスト」とは?

    AERA

    10/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す