ソーシャルメディアの何が気持ち悪いのか?

朝日新聞出版の本

2014/08/18 07:00

 昨年、アルバイト従業員が店の商品や設備を用いて、過度の悪ふざけ行為をカメラなどで撮影しTwitterに投稿、拡散、ネット上で非難が相次ぎ企業が謝罪するという、いわゆる「バイトテロ」が多発したのを覚えているだろうか。

あわせて読みたい

  • 木村花さんは感情移入されすぎたのか 「テラハ」系番組で暴走する視聴者の心理

    木村花さんは感情移入されすぎたのか 「テラハ」系番組で暴走する視聴者の心理

    dot.

    5/26

    「お堀の中はSNSガラパゴス」と、秋篠宮さま会見を読み解いた専門家の真意

    「お堀の中はSNSガラパゴス」と、秋篠宮さま会見を読み解いた専門家の真意

    dot.

    12/9

  • 小島みゆが誹謗中傷被害 神田沙也加さんのファンから「悲痛な訴え」

    小島みゆが誹謗中傷被害 神田沙也加さんのファンから「悲痛な訴え」

    dot.

    1/27

    ネットで「プチ炎上」経験で耐性がつく?

    ネットで「プチ炎上」経験で耐性がつく?

    AERA

    6/19

  • 狂気の域に踏み込んだ人間の姿描く 芥川賞作家・本谷有希子の新作のテーマは「SNS」

    狂気の域に踏み込んだ人間の姿描く 芥川賞作家・本谷有希子の新作のテーマは「SNS」

    AERA

    10/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す