元恋人同士のニッキー・ミナージュ&ミーク・ミルがSNSで舌戦「業界全体がお前が憎悪に満ちているって知ってる」

2020/02/06 16:10

元恋人同士のニッキー・ミナージュ&ミーク・ミルがSNSで舌戦「業界全体がお前が憎悪に満ちているって知ってる」
元恋人同士のニッキー・ミナージュ&ミーク・ミルがSNSで舌戦「業界全体がお前が憎悪に満ちているって知ってる」


 ニッキー・ミナージュと元交際相手のミーク・ミルが、2020年2月5日にネットで激しい罵り合いを繰り広げた。ニッキーはミークが過去にDVをしていたと暴露、ミークはニッキーが未成年者に対する性的暴行事件を起こした弟を擁護したと非難している。
 ニッキーはTwitterに、「あんたは自分の妹を殴って録画した。唾を吐きかけて録画した。自分の母親の前で私を蹴って、彼女を病院送りにした。ドレイクに擦り寄った途端に自分がタフな気持ちになっちゃったのね。諦めなよ」、「あいつは私の(現在の交際相手)について1年くらいずっとツイートしてるんだよね。彼を見るために私のページにアクセスしたけどブロックされたとか言ってさ。あんたさぁ、もう諦めなよ。恥ずかしいんでしょ、分かってるよ。あの店で迫られた時怖くなっちゃったんでしょ」などと投稿している。“店”とは数週間前に二人が鉢合わせした、米ハリウッドの高級セレクト・ショップMaxfieldでの騒動を意味しているとみられる。その場にニッキーの夫ケネス・ペティもいたようだ。
 彼女はインスタグラム・ストーリーズでも、ミークの衣装を数点紹介しながら、「あんたはピエロ。“いいね”が欲しいだけ。#TwitterFingersは女を殴るけど男を恐れる」と口撃している。
 一方ミークはニッキーに対し、「俺のキャリアを終わらせるには、俺が女を殴ったって言うしかないんだろ?お前こそ弟がレイプで起訴されたくせに、知ってた上に弁護士費用まで払ってやるなんてな。自分の弟だって、あの(11歳の)女児を触ってんだぜ!俺が知ってるのは分かってるよな?自分の彼氏と衝突させたいんだろうけど、しないからな」と言い返している。
 また彼は、削除されたツイートで、「レイピストに囲まれて何言ってんだよ?ふざけるのはやめろ、俺がお前に手を上げたとか言うには絶好の機会を選びやがって。お前は憎悪に満ちている。業界全体がお前が憎悪に満ちているって知ってる。金がなくなってきたから俺を破滅させたいんだろ」とニッキーを責めている。彼女の夫ペティは、米ニューヨーク州で性犯罪者として登録されているほか、2002年に過失致死罪で実刑を受けている。
 さらに彼は、「教会へ行け、俺に構うな」とツイートし、「妊娠している彼女に見られながら元カノのことをツイートしてるのもバカみたいだからもうやめる」と投稿した。最後に彼は、「はっきりさせておくけど、俺は女を殴ったりなんかしないし、ニュー・アルバムのプロモーションでインタビューを受ける際に、彼女や彼女に関係するシチュエーションについての質問ばかりになんてさせないからな!悪魔の企みはごめんだ」と締めくくっている。

あわせて読みたい

  • クリス・ブラウン「あのことは永遠に忘れられない」 リアーナとの関係悪化やDV事件を語る

    クリス・ブラウン「あのことは永遠に忘れられない」 リアーナとの関係悪化やDV事件を語る

    Billboard JAPAN

    8/17

    ニッキー・ミナージュ、ドレイクと関係修復?リル・ウェインとのスリーショットも

    ニッキー・ミナージュ、ドレイクと関係修復?リル・ウェインとのスリーショットも

    Billboard JAPAN

    2/9

  • フェティ・ワップ、4月リリース予定の新作や5Hとのコラボを語る最新インタビュー「俺がニューウェーブなんだ」

    フェティ・ワップ、4月リリース予定の新作や5Hとのコラボを語る最新インタビュー「俺がニューウェーブなんだ」

    Billboard JAPAN

    3/8

    ニッキー・ミナージュ、テイラー・スウィフトと【VMAs】アフター・パーティーを楽しむ動画を投稿

    ニッキー・ミナージュ、テイラー・スウィフトと【VMAs】アフター・パーティーを楽しむ動画を投稿

    Billboard JAPAN

    8/30

  • Song Review: 「ドレイクVSミーク」ツイッターのバトルから生まれたドレイク新曲「バック・トゥ・バック」の秘話とは…

    Song Review: 「ドレイクVSミーク」ツイッターのバトルから生まれたドレイク新曲「バック・トゥ・バック」の秘話とは…

    Billboard JAPAN

    8/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す