僕はテレビが好きでテレビを見て育ったから、ユーチューバーと言われる人たちに対して「テレビの真似だけしてんじゃねーよ」と思ったりするけど、それも一つのカルチャーであって、それを見て育つ子たちがいる。その影響は自分たちが想像する以上にどんどんデカくなっていくんだなって思います。
今で言うと、出川哲朗さんとか上島竜兵さんがやっている「リアクション芸」も年配の人は「あんなの芸じゃねーよ」って思うかもしれない。でも、やってみろって言われたって、できないですからね。結構、難しくて。次の世代の僕とかバナナマンの日村勇紀くんとかがやるけど、やっぱり出川さんたちには追いつけない。
生でアキラを見たらわかると思いますけど、あの技術はすごいですから。僕らも裸にタオル一枚で真似をさせられて、「見えてんじゃねーか」って遊びますけど、そんなレベルじゃない。世界に通用する芸だと思います。歌丸師匠は絶対にやらないと思いますけど、一回やってみられるとすごさがわかると思います。その姿は見てみたいな(笑)