■華やかな虹花 部屋を彩るラウンドクッション
今回のプティ・タ・プティのテキスタイル/title:虹花「レフルールアンシエル」。
プティ・タ・プティ最新デザインの「虹花」は、七色に空を彩る虹のような野花をモチーフに描いたコラージュ作品が元になっています。京都の老舗和紙店の和紙に水彩で色彩を施した紙の他、フランスの蚤の市で手に入れた古い紙も加え、花が咲いているように立体的に仕上げた作品です。ブランド当初の一体型から、カバータイプへとモデルチェンジしたラウンドクッションは、嵐山の老舗京布団店「プラッツ」の職人により丁寧に仕立てられています。椅子の座面や背もたれとしてお使いいただく他、ソファーに置くだけでもお部屋を華やかにしてくれます。
■大切に伝えたい ゆったりとした京都の習わし
様々なことがスピード感にあふれている今、京都に暮らし、多くの職人さんの手仕事とそれを慈しむように扱うお店の方々と出会うたびに、子どもや孫世代にしっかりと伝えていきたいと感じることがたくさんあります。難しいことではないのです。ゆっくりとお茶を淹れて行事や季節の和菓子を楽しむこと、漆器の手入れをすること、下手でもいいから手を動かし針仕事をするということ……。京都は、暮らしに大切なことをふと気づかせてくれます。一生ものに出合える旅、春を感じにぜひ京都へいらしてくださいね。
(撮影/竹下さより、編集協力/江下祥子)
ナカムラユキ
京都市在住。イラストレーター、テキスタイルデザイナー。著書に『京都さくら探訪』(文藝春秋)『京都レトロ散歩』(PHP)他多数