
テレビ大阪「おとな旅あるき旅」8月23日(土)夕方6時30分~6時58分
- テレビ大阪株式会社
(C)テレビ大阪 【出演者】 三田村邦彦、小塚舞子
〇番組公式YouTubeチャンネル(未公開映像あり) https://www.youtube.com/@otonatabi_tvo
〇番組TVerページ(放送終了後無料見逃し配信中) https://tver.jp/series/sr6q8agywz
今回は小塚舞子と奈良県、橿原市で残暑が吹き飛ぶ!名店を巡ります。
朝から満席!名物女将の居酒屋【居酒屋 ウエダ】 (C)テレビ大阪
まずは、通りすがりの住民さんもオススメの【居酒屋 ウエダ】におじゃまします。朝から常連さんでいっぱいの店内でさっそく『ビール』と『てっちゃん』をいただきます。人気の『だし巻卵』や家庭的なお料理と女将さんとの楽しい会話を満喫。
地元の野菜!コスパ最高ランチ(C)テレビ大阪
その後は江戸時代の町屋が大切に保存されている【今井町】を散策。
奈良県産にこだわっている【農家のオーベルジュ こもれび】 (C)テレビ大阪
そこで【農家のオーベルジュ こもれび】におじゃまします。
橿原市近郊でしか流通していないラガービール『SPECIAL HOUSE LAGER』で乾杯! (C)テレビ大阪
築150年の素敵な古民家をリノベーションした店内…さらにその奥にある≪蔵≫で『橿原市のクラフトビール ファーメンタリー』と地元の旬のお野菜たっぷりの『花籠ランチ』をいただきます。
『花籠ランチ』季節の野菜の天ぷら、手作りハンバーグ、旬の素材を使用したお惣菜が花籠に! (C)テレビ大阪
『裏・春鹿』誕生秘話?!も飛び出します! (C)テレビ大阪
お野菜が美味しくて、冷酒が呑みたくなる三田村です。
創業300年!冷やして吞む生酒『出世男』今井町、唯一の酒蔵【河合酒造】 (C)テレビ大阪
ランチを堪能したところで、過去に何度もおじゃましている【河合酒造】へ。
冷やした『出世男 無濾過純米生酒』をいただきます (C)テレビ大阪
今年の新酒『出世男 無濾過純米生酒』を試飲させていただきます。試飲の基本は一杯ずつなんですが、ついつい三田村が…?!
サラダ感覚?『とうもろこしの浅漬け』【大和つけもの 十辺舎】 (C)テレビ大阪
続いては地元の旬のお野菜をあっさり浅漬けで販売している【大和つけもの 十辺舎】へ。
お酒に合うとのことで、ご厚意感謝です!乾杯! (C)テレビ大阪
出来立ての浅漬けを特別に試食させていただきます。
芯までしっかり堪能中 (C)テレビ大阪
【とうもろこしの浅漬け】は、なんと≪芯≫が美味しいんです!
酒好きも納得!絶品だらけのカフェ【 ショコラ・ルビー・ピスタ 】-Chocolate & Ruby & Pistachio- (C)テレビ大阪
奈良といえば、かき氷も有名!SNSでも話題のカフェ【Hackberry】で、チョコレート好きさんは見逃せない!!パティシエ渾身の『ショコラ・ルビー・ピスタ』をいただきます!
(C)テレビ大阪
さらにお酒に合う創作料理も取り揃えているとのことで『生ハムのユッケ』や『奈良漬とクリームチーズのポテサラ風ディップ』をいただき、その美味さに三田村ご機嫌です!
職人歴33年の極み!大和肉鶏の絶品焼き鳥【鳥 やまぐち】 (C)テレビ大阪
今夜の夕食はミシュランガイド・ビグブルマンにも掲載される名店【鳥 やまぐち】におじゃまします。
(C)テレビ大阪
奈良県産『大和肉鶏』を存分に味わえる焼き鳥の数々に脱帽です。さらに鶏の旨味をパンにしみ込ませた『鶏パンとレバーパテ』には三田村驚愕!最後の絶品シメ『鶏白湯スープの焼きおにぎり茶漬け』まで終始胃袋をつかまれっぱなしの2人でした。
「おとな旅あるき旅」は毎週土曜夕方6:30~放送。
三田村邦彦が訪れた先の土地を歩いて、地元の美味や美酒、風景を味わい、そして地元の人々とのふれあいの中から感じたことを伝える“おとなのための”旅番組です。
〇番組HP
https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/tabi/
〇番組公式Xアカウント
https://x.com/tetsutabiclub
〇番組公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/tvo.otonatabi/