みんなが待ち望んでいた曲

 イザベラさんは、

「コンサートは期待以上でした! とてもエネルギッシュで、音響も照明デザインも藤井さんの衣装デザインも素晴らしかったです。すべてがうまくマッチしていて、愛と感謝の気持ちが一晩中感じられました。ほとんどの曲のスペシャルバージョンを聴くことができ、振り付けされたパフォーマンスも見ることができて素晴らしかったです。彼にこの機会をありがとう、と伝えたい」

コンサートで藤井風の歌声の素晴らしさに感動したと語るアレキサンヌさん(撮影 太田苗子)
コンサートで藤井風の歌声の素晴らしさに感動したと語るアレキサンヌさん(撮影 太田苗子)

 アレキサンヌさんはこう言った。

「アーティストの歌声の素晴らしさに感動し、とても温かく情感あふれる雰囲気に包まれ、私たち(観客)が一体となって歌えたことにとても感謝しています」

 そして、タティアナさんからは藤井風への熱いメッセージが続く。

「藤井風は素晴らしいステージを見せてくれた。彼は優れたシンガーでありミュージシャンであり、ライブでは膨大なものを与えてくれる。最初から最後まで魅了されました。〈きらり〉〈grace〉〈damn〉といった彼の曲が大好きだった。〈死ぬのがいいわ〉は、本当にみんなが待ち望んでいた曲だった。彼がフランスに戻ってくることを願っている!」

 藤井風のパリでのコンサートは、藤井風の揺るぎのないアイデンティティー、そして、彼の〝愛〟に包まれた世界が、フランス人のファンを魅了した。「真夏の夢」そのものだった。

(パリ在住ジャーナリスト 太田苗子)

こちらの記事もおすすめ 音楽と政治は分けられない 春ねむりが貫く思想と美学
[AERA最新号はこちら]