
先日、日本陸上競技連盟会長に立候補し、見事に女性初の会長になった有森裕子さんにお目にかかった。生まれたてほやほやの有森新会長。なんと就任2日後、記者会見の後で初の公の場としてお出ましになったのが私の担当する配信番組・学研TV「人生100年!大人カフェ」だったのだ(おかげで配信されるやいなや、たくさんのサイトやスポーツ紙に取り上げてもらった)。もちろんスケジュールは随分前から決まっていたのだが、この偶然のなせる業に収録前夜の私の心も躍った。
2大会連続で女子マラソンのオリンピックメダリストとなり、かの「自分で自分を褒めたい」という名言を残し、その後もさまざまな活動をしてこられた有森さんにとって、これまでとは違った大きな大きな決断だったに違いない。こんなフレッシュな気持ちの有森さんにいの一番に直接インタビューできるなんて、そんなうれしいことが起こるなんて!! 私たちは予定を変更して、とにかく有森さんの今までとこれからを、徹底的に聞くことにした。
この学研TVはまだあまり知られていないのだが、実はあの「科学」と「学習」(懐かしい!)の学研が始めた月額760円からの新しいサブスクリプション型映像配信サービスだ。こちらも有森新会長と同じく生まれたてほやほやで、2025年3月31日に開局したばかり。テーマは「誰一人取り残さない」ということで、50代オーバーの人たちの見る番組を作りたい! というのが本音の番組。そして、この番組の面白いところは、収録番組にもかかわらず「一切編集をしないこと!」なのだ。とにかく、店長の私も、ゲストも、しゃべったことがそのまま番組として配信されてアーカイブス(いつでも見られる)に残る。で、今回の有森陸連新会長就任のニュースが日本列島を駆け抜けた翌々日に、私のカフェにご来店という奇跡が起こったわけである。
果たして有森さんは、フレッシュな今の気持ちをそのまま表すように純白のパンツスーツで現れた。かっこいい。とにかく凜として、かっこいい。そして、年を重ねるごとに美しさが確実に増している(武内調べ)。有森さんはその日もすごいオーラで、強い気持ちが体中からあふれかえっていた。