「天国か地獄で、テレビやっててよかったなって思いたい」と語るコメディアンの萩本欽一さん(撮影/写真部・小原雄輝)
「天国か地獄で、テレビやっててよかったなって思いたい」と語るコメディアンの萩本欽一さん(撮影/写真部・小原雄輝)
この記事の写真をすべて見る

 「欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」(日本テレビ系)が13日放送される。1979年にスタートし、今回は記念すべき第100回大会。国民に愛される番組の立役者といえば司会の萩本欽一さんだ。その萩本さんの半生を改めてふりかえる(この記事は2018年5月25日に配信した内容の再掲載です。年齢や肩書などは配信時のままです)。

コメディアンの萩本欽一さんは、1980年代に“視聴率100%男”と呼ばれ、番組は軒並み大ヒットした。73歳で駒澤大学に入学し、今は学生生活を謳歌している。コメディアン欽ちゃんはどこからきてどこへいくのか。自身の半生を振り返ってもらった。

*  *  *

――中学時代、借金取りに土下座している母親の姿を見た時に、「お金持ちになるぞ」と決意。高校卒業後、浅草の東洋劇場に入る。

 萩本欽一をビックにしてくれたのは、6割5分が坂上二郎さん。僕は3割5分。二郎さんに全部すがっていたわけじゃないけど、二郎さんと出会って、コント55号というコンビを組んだから、長くコメディアンを続けてこられた。

 二郎さんと初めて会ったのは21歳の時。7つ年上で、その頃、坂上さんは安藤ロールっていう名前だった。

 これがまあ、嫌なコメディアンでさ。とにかく突っ込みがしつこい。力をむき出しにして、対抗意識をぶつけてくるから、やりづらくて仕方なかった。最初は、しんどい相手だなあって思ったね。

 でも、ギリギリのところでぶつかり合うことが、ステージの上では最高の効果をもたらしてくれた。あんな素晴らしいパートナーはいない。かなわない存在だけど、苦労してどうにかぶつかっていって、そういう繰り返しが突っ込みの幅を広げてくれた。だから、離れて仕事するようになってから、司会や番組の主役をやれたんだよね。

 コンビじゃなくなってからも、こういう時に二郎さんだったらどうするかな、どう返すかな、なんて考えた。そこでもまた鍛えられたよね。目の前にいないのにね。二朗さんは、たいしたもんだよ。

 二郎さんから教わったのは、相手が期待どおりにできないからといって文句を言わない、ケンカをしないってこと。おかげでお笑いに関しては素人の人たちと、面白い番組を作れたんだと思ってる。

――妻の澄子さんと出会ったのも、浅草での修業時代。踊り子として売れっ子だった3歳年上の「お姐さん」は、駆け出しの萩本を励まし、何かと親切にしてくれた。

次のページ
その後「お姐さん」は…