![メイン画像](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/6/f/692mw/img_6f358147defbef1b79800551846d87d965328.jpg)
中国地方は大気の状態が不安定で、明日13日(水)未明まで、急な強い雨や落雷、突風、降ヒョウなど、天気の急変に注意が必要です。
明日13日未明まで急な強い雨や落雷 突風に注意を
![画像A](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/2/b/692mw/img_2b102447f091ed24cbc8f5c39245335e107576.jpg)
低気圧が発達しながら東進している影響で、中国地方では低気圧に吹き込む北寄りの風が強まり、雨の降っている所があります。
更にこのあと、夕方には中国地方の上空5500m付近に、マイナス30℃以下の寒気が流れ込み、大気の状態が不安定になる見込みです。
日本海側の地域を中心に所々で雨が降り、雷を伴う所があるでしょう。明日13日(水)の未明まで、急な強い雨や落雷、突風、降ヒョウに注意が必要です。
発達した雨雲が近づいたら
![画像B](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/6/7/692mw/img_67f53094d80b2dfa65294ccb17ead1dd74097.jpg)
外にいる時、雷雲が近づいているかどうか、誰にでも簡単にわかる方法があります。雷雲が近づくサインは3つ。「真っ黒い雲が近づく」「ゴロゴロと雷の音が聞こえる」「急に冷たい風が吹く」です。このような変化を感じたら、まもなく激しい雨が降ったり、雷が鳴ったりする恐れがありますので、すぐに安全な所へ避難してください。
明日13日(水)は天気回復
![画像C](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/3/7/692mw/img_3760d8608398e9e924554638aebc17bc75930.jpg)
明日13日(水)は高気圧に覆われて、山陽は朝から全般に晴れるでしょう。
山陰は、寒気や湿った空気の影響で午前中は東部を中心に雲が多く、明け方まで雨や雪の降る所がある見込みです。未明まで雷を伴う所があるでしょう。午後は晴れる見込みです。
日中の最高気温は山陽で15℃くらいになり、日差しのぬくもりが感じられるでしょう。
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/a/9/800m/img_a9c5d20a10b6ccff0351bd20b310b106695431.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/7/f/846m/img_7f5f1acd9ff6dba73e58abb737ecfe6c1502319.jpg)