![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/b/b/840mw/img_bb2f501e6c91148c8ac7393513cc9ccf1812600.jpg)
(テスタ)少なっ!
(八木)試験会場の雰囲気がおもしろかったです。漫画『ドラゴンボール』の「天下一武道会」みたいな感じで。
税理士っぽい人、銀行員や保険会社の人っぽい人がわらわら集まっていて。僕、浮いてたかもしれん(笑)。
FP1級を取ったらどうする?
(テスタ)八木さんって、投資は昔からしてるんですか?
(八木)僕は若い頃に株を買ったことありますよ。
それこそ20年近く前から、楽屋で後輩芸人なんかに「国民年金だけでは不安やから国民年金基金や小規模企業共済にも入っておいたほうがええでぇ」とアドバイスしてました。
そんな芸人、僕だけかも(笑)。
(テスタ)僕は国民年金基金も小規模企業共済もやってない。
(八木)テスタさんにはもはや必要ない(笑)。
僕ら個人事業主は国民年金だけだと、今は満額でも月に6万6250円(2023年4月分〜)しかもらえませんから。
(テスタ)この先、FP1級を取ったら、どうされるつもりですか?
(八木)子ども向けに税金の勉強会をやりたいなと思ってます。
まずは持ちネタの「ギャグラジオ体操」を10分やって、そのあと30分、お金の話をして、最後の10分間はギャグに戻るっていう。
(テスタ)八木さん以外は、誰もできない勉強会になりそう。
(八木)子どもたちに「みんな〜、税金払ってますか〜?」って聞くの。
そうしたら「払ってな〜い」という答えが返ってきますよね。
そこで「実は消費税払っているんですよ〜」というツッコミを入れようと思ってます(笑)。