撮影/加藤夏子

みなさん、週末をいかがお過ごしでしょうか。この一週間でAERAdot.で読まれた記事をランキング形式で紹介します。今回のランキングは、実は二つのテーマに記事が絞られました。皇室甲子園です。早速5位から紹介していきます。

トーク帽子のヴェールから垣間見える佳子さまの表情に気品

【5位】佳子さまの喪服姿、なぜここまで話題に 安倍元首相国葬で際立った堂々とした気品
https://dot.asahi.com/articles/-/199223

 昨年の安倍晋三元首相の国葬のときの佳子さまについての記事です。AERAdot.では過去に話題になった皇室の出来事や印象的なエピソードを振り返るシリーズ「皇室回想 あのとき」を展開しています。

 昨年の国葬で佳子様の喪服姿が話題になりましたが、記事では、トーク帽のヴェールから垣間見える表情をマナーの専門家は次のように分析しています。

「マナーの観点から申し上げますと、お悔やみの場では気持ちを服装に表すことが大事。今回の国葬においての佳子さまは、その点で気持ちとマッチした装いをなさっていることで、さらに一層、気持ちの表れが表情に出たのだと思います」

 詳しくは記事と写真をご覧ください。

思わずほっこり ほほえましい皇太子時代の陛下と雅子さま 

【4位】「はい、チーズ」と聞こえてきそう! 雅子さまが天皇陛下をパチリと撮影した瞬間https://dot.asahi.com/articles/-/199014

 この記事もシリーズ「皇室回想 あのとき」の1本です。

 2002年12月、陛下と雅子さまが、ニュージーランドとオーストラリアを公式訪問したときのエピソードです。雄大な自然の中で、お互いをカメラで撮り合うというシーンが見られました。お2人とも実にいい表情をしています。どこにでもいそうな、そんな夫婦の姿から、「令和流」の皇室の片鱗がうかがえます。

次のページ
不動の1位は…?