遊び方はシンプル。せっけんをばねに押し当てて滑らせるだけだ(株式会社オータッチ提供)
遊び方はシンプル。せっけんをばねに押し当てて滑らせるだけだ(株式会社オータッチ提供)
この記事の写真をすべて見る
せっけんが水の中に落ちるとゲームオーバーとなる(株式会社オータッチ提供)
<br />
せっけんが水の中に落ちるとゲームオーバーとなる(株式会社オータッチ提供)

 使えば使うほど、角が取れてツルツルになっていくせっけん。最近は液体のボディソープの普及などに押されて、固形せっけんをお風呂場などで見かける機会も少なくなったが、それでもまだまだ愛用している人は多いはず。そんなせっけんをテーマにした、iPhoneのゲームアプリを紹介しよう。

 アプリ開発などを手掛ける株式会社オータッチ(本社・東京都渋谷区)が提供するゲームアプリ「お風呂でゲーム」(無料)は、せっけんのつるつる滑る“特性”を生かしたゲームだ。

 遊び方は、せっけんをばねに押し当て、指を離すだけ。滑っていくせっけんが浴槽(?)の縁ぎりぎりに指定された「ゴール」エリアの上で止まったらクリア。次のステージに進める。クリアの条件として、ゴールエリアの上に、せっけんが半分以上乗っていれば、クリアとなる。

 ピンボールのボールを押し出す要領で、ばねを短く縮ませれば縮ませるほど、せっけんは反動で遠くまで滑るが、勢い余ってゴール先の水の中に落ちてしまうとゲームオーバーとなってしまう。これをフリック操作で行うので、“指”加減が大切なのだ。

 ステージが進むごとに、難易度もアップする。せっけんの行く手を阻むシャンプーボトルや少し目つきの悪いアヒルのおもちゃ、歯ブラシなどが登場するのだ。それらを押しのけながら、うまくゴールエリアの上で止めるためには、障害物の大きさや数などを考慮して、せっけんをはじく必要がある。

 難しい操作の必要がない、シンプルなゲームだが、表情をくるくると変えながら滑っていくせっけんがかわいらしい。水の中に落ちる直前の緊張した表情になると、なんとなく申し訳ない気分になってしまう。ユーザーからは、「シンプルなのに、結構ハマる」、「子どもと一緒に楽しんでます」などといった感想が寄せられている。

 日々のちょっとした合間に楽しめそうなこのゲーム。仕事や家事などを終えてひと息ついた時に、かわいらしいせっけんの姿に癒やされてみてはいかがだろうか。悩み事があっても、ツルツルと滑っていくせっけんに一喜一憂しているうちに、気持ちを切り替えられるかもしれない。

▼▼▼AERA最新号はこちら▼▼▼