ドジャース時代の前田健太(C)朝日新聞社
ドジャース時代の前田健太(C)朝日新聞社

 2月に大リーグ・ドジャースからツインズへ移籍した前田健太がユーチューブに「マエケンチャンネル」を開設した。

【清原和博氏もユーチューブで“野球愛”を語り大反響】

「【これが真実】ツインズの移籍について話します。」

「普通の高校球児がプロ野球選手になるためにした、三つの方法」、

「【PL学園野球部】強さの秘密!えげつない練習TOP3」

など視聴者の興味をひきつけるタイトルで動画を投稿し、話題を呼んでいる。

 カブスのダルビッシュ有も自身のユーチューブチャンネルで、野球人生の節目を振り返った話やトレーニング理論、食生活、ソフトバンクの千賀滉大や石川柊太との自主トレの様子などを投稿している。今年からはサブチャンネルも開設。コナミのプロ野球ゲーム「プロ野球スピリッツ」をプレーして一喜一憂する様子を投稿し、

「ダルビッシュさんかわいい」

「ガチャで当たって喜んでいる姿を見るとダルに親近感がわく」

と好評だ。

 ただ、ダルビッシュもユーチューブを始めた当初は、

「そんなことやる暇があるなら野球に集中しろ」

「成績が出ていないときはやめた方がいいのでは」

と批判的な声が聞かれた。これにはダルビッシュも、

「24時間野球やっていないと気が済まない人たちがいるんですよねー」

とツイッターでつぶやいたことも。

 しかし、このような苦言も現在は少なくなりつつある。日本の社会で副業を容認する企業が年々増え、日本人の仕事に対する考え方も変化していることが背景にあるのかもしれない。米国では仕事をかけ持つ文化が根付いていている。米国人スポーツライターは、こう擁護する。

「ダルビッシュのユーチューブをバッシングする人間がいたら米国では笑われるよ。1日のうち、野球をしている時間よりも、していない時間のほうがはるかに長い。人に迷惑をかけているわけじゃないし、何をやろうと勝手じゃないか」

 ユーチューブの視聴者からも評価する意見が多い。

「ダルビッシュの動画はクオリティーが高くて、テレビ番組より内容がはるかに深い。野球だけでなく人生でも参考になる話がたくさん詰まっている」

「選手の素顔が見られてイメージが変わる。ダルビッシュやマエケンみたいな名選手がこのような取り組みをしてくれるのは、野球普及の観点から見ても貢献度が非常に高いと思う」

 近い将来に現役のプロ野球選手もユーチューバーとして続々と活動する時代が来るかもしれない(梅宮昌宗)

※週刊朝日オンライン限定記事